2025.02.18
11月4日(祝日)自主上映会【1%の風景】開催します❣️
query_builder
2024/10/03
11月4日(祝日)自主上映会【1%の風景】開催します❣️
①10時から12時
②13時30分から15時30分
【参加費】高校生以上2000円
小中学生500円
未就園児無料
【場所】 nitta
愛知県豊田市田茂平町道下50−3
午前、午後と2回の上映ですので、是非ご都合の良い方にご参加ください✨
助産院のお産や自宅分娩を選択する方は全体の1%
99%は病院での出産です。なのでタイトルが『1%の風景』助産師になって20年が経ちました。その半分以上を病院の助産師として過ごしてきた私が、5年前から助産院のお産に立ち会う様になり、昨年、出張専門でのお産の取り扱いを始めました。
私自身も6年前に自宅分娩を経験し、1人の女性、1人の助産師として、この選択肢なかなかいいぞ❣️と今、思っています🥰
どこで産まれてもどの方法で生まれても
出産は命懸け
産み出したその事実が素晴らしい✨
映画の中で『選択が いっぱい生き方があるように
あったほうがいいんですよ 産み方にも』と言われてる助産院の先生の言葉がほんとにその通り❗️と思います。
助産院分娩、自宅分娩という選択肢が減っていく現状
今のご時世だからこそこの選択肢を残したい
この選択肢を知らないのはもったいない
そんな思いで自主上映会を開催します🥰
予告編はこちらから⬇️
https://josan-movie.com/
お申し込みはこちらの予約フォームからお願いします❣️
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe3gbFzOn58dl6DXvGOAri97cw-U-4H9ZBZAAej7weNJGy6BA/viewform
予約フォーム入れないよーって方はDMやコメントください🙏
#助産院風と光
#1%の風景
#自主上映会開催します
①10時から12時
②13時30分から15時30分
【参加費】高校生以上2000円
小中学生500円
未就園児無料
【場所】 nitta
愛知県豊田市田茂平町道下50−3
午前、午後と2回の上映ですので、是非ご都合の良い方にご参加ください✨
助産院のお産や自宅分娩を選択する方は全体の1%
99%は病院での出産です。なのでタイトルが『1%の風景』助産師になって20年が経ちました。その半分以上を病院の助産師として過ごしてきた私が、5年前から助産院のお産に立ち会う様になり、昨年、出張専門でのお産の取り扱いを始めました。
私自身も6年前に自宅分娩を経験し、1人の女性、1人の助産師として、この選択肢なかなかいいぞ❣️と今、思っています🥰
どこで産まれてもどの方法で生まれても
出産は命懸け
産み出したその事実が素晴らしい✨
映画の中で『選択が いっぱい生き方があるように
あったほうがいいんですよ 産み方にも』と言われてる助産院の先生の言葉がほんとにその通り❗️と思います。
助産院分娩、自宅分娩という選択肢が減っていく現状
今のご時世だからこそこの選択肢を残したい
この選択肢を知らないのはもったいない
そんな思いで自主上映会を開催します🥰
予告編はこちらから⬇️
https://josan-movie.com/
お申し込みはこちらの予約フォームからお願いします❣️
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe3gbFzOn58dl6DXvGOAri97cw-U-4H9ZBZAAej7weNJGy6BA/viewform
予約フォーム入れないよーって方はDMやコメントください🙏
#助産院風と光
#1%の風景
#自主上映会開催します
----------------------------------------------------------------------
助産院風と光
住所:愛知県豊田市藤岡飯野町平畑9-2
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.02.15明日2/16は助産院風と...明日2/16は助産院風と光祭り♡ 駐車場案内です⬇️ ...
-
2025.02.06【助産院風と光祭り!2...【助産院風と光祭り!2/16開催!ちょっぴりスケジ...
-
2025.01.27【こんにゃく作りワー...【こんにゃく作りワークショップ/豊田市の助産院...
-
2025.01.27助産院風と光祭り🎶開催...助産院風と光祭り🎶開催します! 日頃の感謝の想い...
-
2025.01.27【リラックスヨガ(子...【リラックスヨガ(子連れok、妊婦さんok)/豊田...
-
2025.01.27【2025年もよろしくお...【2025年もよろしくお願い致します♡/豊田市の助産...
-
2025.01.27【2024年ありがとうご...【2024年ありがとうございました!/豊田市の助産...
VIEW MORE